
11月に入っていよいよ気温が下がってきましたね。冬の澄んだ空気は気持ちがいいですが、寒くなってくると体調も不安定になりがちです。
暖房の使用と共に気になってくるのは空気の乾燥です。そろそろ加湿器の出番ですね。
今日は加湿器の話を少し。
一般的に、加湿方式は大きく分けて3つあります。
超音波式…超音波による振動で水を霧状ににして放出・加湿する。小型で安価な製品も豊富で選びやすいが、加湿能力は他に比べて少し低め。
スチーム式…水を加熱して湯気で加湿する。加湿能力は最も高いが、消費電力が高め。
気化式…水を吸い上げたフィルターに風を当てて加湿する。加湿能力はそこそこで消費電力も低くバランスがいいが、フィルターのこまめな手入れが必須。
この他に、二つの方式を組み合わせたハイブリッド式もあります。
超音波+加熱、気化+加熱のように加湿能力と消費電力のいいとこどりを狙った方式。
それぞれメリットデメリットがあるので、加湿器を選ぶときは加湿方式を比較してみるといいですね。
実は、加湿器を使う上で気を付けないといけないのは、、、「水」です。
給水するとき、タンクの水を継ぎ足したり、していませんか?
水が不衛生になってしまうと、レジオネラ菌などが発生しトラブルの元になる可能性があります。
レジオネラ属菌によって引き起こされた細菌感染症を「レジオネラ症」というそうです。
タンクやフィルターの清掃などお手入れは大切ということですね。
CELA水を使用する場合は、超音波式のみとなります。
セラ水はpH6.5±0.05、有効塩素濃度50ppmで生成している微酸性の次亜塩素酸水溶液です。
主成分の次亜塩素酸の酸化力により、除菌・消臭効果もあります。
各種安全試験データを取得しておりますので、安心してお使いいただけます。
ご使用方法など、ご質問がありましたらお電話やメールにて承っております。

愛知県名古屋市で除菌消臭のCELA(セラ)水を製造販売しています。
セラ水は次亜塩素酸を主成分とした除菌消臭水です。
ご質問やご注文はお電話やFax、メールでも承っています。
お気軽にご連絡ください。
株式会社エムサット
名古屋市昭和区曙町3-4-5
TEL:052-731-2701 FAX:052-731-2702
MAIL:info@celasui.jp
営業時間:月~金9時-17時
Comentários